お知らせTopics

本校公式マスコットキャラクター表彰式

全校生

2024.12.24 08:47

12月19日(木)、ひこね市文化プラザにて、滋賀県立彦根翔西館高等学校公式マスコットキャラクターデザイン部門の表彰式を行いました。

受賞されたみなさん、おめでとうございます。

ついに、本校マスコットキャラクターのデザインが決定しました。

今後は、キャラクターの名前・キャラ設定を募集します♪

 

 

 

ついに、決定します!~公式マスコットキャラクター委員会より~

全校生

2024.12.11 16:34

先日、公式マスコットキャラクター委員会を開き、選定会を行いました。

どの作品も工夫を凝らした素晴らしい作品でした。

選定委員で、慎重に作品を選び、それぞれの作品の良いところをプレゼンして、いかにキャラクターとしてふさわしいかを熱弁しました。

発表は、12月19日(木)芸術鑑賞後に、ひこね市文化プラザで行います。

まもなく、彦根翔西館高等学校公式マスコットキャラクターが決定します(^^♪

 

 

公式マスコットキャラクター募集

全校生

2024.7.12 17:37

彦根翔西館高校では、令和7年度の創立10周年記念事業を盛り上げ、本校を広くPRしてくれるマスコットキャラクターのデザインを募集します。

採用されたキャラクターは、シンボルとして彦根翔西館高校関連の印刷物やweb上で使用するほか、各種学校行事や広報等で幅広く活用します。

詳しくは、下記募集要項を見てください。

応募資格 :  滋賀県立彦根翔西館高等学校 在校生・教職員

公式マスコットキャラ募集要項

公式マスコットキャラ応募用紙

 

 

 

 

第37回東洋大学「現代学生百人一首」に入選

全校生

2024.3.21 10:33

3年生の舛中暖佳さんの作品「人によりコロコロ変わる私の背友にはしゃがみ彼には背のび」が「第37回東洋大学『現代学生百人一首』」に入選しました。

この短歌コンクールでは「現代学生のものの見方・生活感覚」を基準に、東洋大学の高柳祐子准教授、河地修名誉教授、歌人の米川千嘉子氏、藤島秀憲氏で構成される選考委員会によって審査がなされました。

今回応募があった作品は63,606首で、この中から上位100首に選ばれたということです。

舛中さんの作品を含む100首は、東洋大学のウェブサイト上で発表されています。

(写真 左:作者の舛中暖佳さん 右:作中の「友」、3年生の内藤佳耶さん)

 

 

 

 

 

交通障害による臨時休校について

全校生

2024.1.24 07:28

生徒・保護者の皆様へ
本日(1/24水)、大雪による交通障害のため本校は臨時休校となります。

全国簿記競技大会上位入賞について(個人10位)

全校生

2023.8.08 12:13

7月16日(日)、日本大学(東京)にて開催された第39回全国高等学校簿記競技大会に本校生徒が2名参加し、各都道府県代表選手約240名の中で本校生徒1名が上位入賞を果たしました。

簿記競技大会は、第1部と第2部に分かれ、それぞれの問題を各45分で解答し得点を競います。

1年生の時から日商簿記検定をはじめとする各種検定試験に合格し、各地で開催される簿記大会に参加することで実力を付けてきました。

この夏、3年間の集大成として全国簿記大会に挑みましたが優秀な成績を残してくれました。

 

【全国大会成績】

個人10位(優良賞) 西澤 有哉

※全商協会HPに大会結果が掲載されています。

R5boki_taikaikekka.pdf (zensho.or.jp)

 

   

   

 

 

 

 

 

 

令和5年度年間行事予定

全校生

2023.7.25 13:08

2023年度年間行事予定を公開しました。

2023年度年間行事予定

 

 

 

 

 

令和5年度 部活動実績

全校生

2023.7.04 12:56

令和⒌年度 春季高等学校総合体育大会・総合文化祭の結果