お知らせTopics

【2年生】「卒業生と語る会」

保護者

2022.12.06 13:26

11月24日(木)の7限LHRに、5名の卒業生を迎え「卒業生と語る会」を実施しました。

滋賀大学・岐阜大学・京都産業大学へ進学した卒業生からは、大学生活のこと、今、取り組んでいること、また、東海旅客鉄道株式会社・消防職員へ就職した卒業生からは、就職先での仕事内容など、パワーポイントを利用して、とてもわかりやすく話してくれました。

さらに、高校時代の一番の思い出、学習と部活動の両立方法、自身の進路希望を固めた時期、また、希望を実現するための努力など、それぞれの経験を語ってくれました。

そして、今、2年生のこの時期に何をすればいいかをアドバイスしてくれました。

身近な先輩から話を聞いて「進路選択には、多くの情報から取捨選択する力が必要だとわかった」「文武両道のために、電車の時間など隙間時間を有効活用するべきだ」など、多くの学びがあり、自身の進路選択に役立てるヒントを得ることができた有意義な時間になりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

「命について考えました」

受験生

2022.11.28 12:55

 

11月24日(木)、3年生対象の人権LHRでは、「よしむら助産所」助産師の吉村真弓さんから「つながるいのち~助産の現場から思うこと」と題したお話を聴きました。

まもなく成人となり社会人としての生活が始まる3年生ですが、自らの命だけではなく、新たな命を生み育んでいくことの大切さ、すばらしさを先生のお話から感じ取ってくれたようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「人権統一LHRを行いました。」

保護者

2022.11.18 17:26

11月17日(木)、湖東地区高校等共同鑑賞事業として、全校で映画『グリーンブック』を鑑賞しました。

このアメリカでの黒人差別がテーマである映画の内容について、翌日18日(金)に、全クラスで人権LHRを行いました。

映画の中のさまざまな場面やセリフを振り返り、もう一度自分たちの人権意識について考えようと、それぞれのクラスで討論が行われました。

 

 

 

 

 

 

【2年生】「大学模擬講義 & 就職講演会」

受験生

2022.11.11 19:15

11月4日(金)の5・6限に「大学講義&就職講演会」を実施しました。

進学希望者は、大学等の先生に来校いただき本格的な模擬講義を受講しました。

生徒たちは希望別に教育系・経済系・工学系・看護系などに分かれて、大学の講義を体験することができました。

また、就職希望者には、ハローワーク彦根より講師の先生に来校いただき、『高校生の就職にあたって』という講演をしていただきました。

どの生徒も、自身の進路実現に向けて参考になる有意義な時間を過ごすことができました。

写真は「保育・幼児教育系」を選択した生徒たちが「幼児の世界を体験しよう」という講義を受け、幼児の視点を体験している様子です。

 

 

 

 

JR近江八幡駅長より感謝状をいただきました

全校生

2022.11.02 19:22

令和4年10月31日(月)、本校1年生 髙阪雅晃 さんが人命を救助したことにより、西日本旅客鉄道株式会社近江八幡駅長津田昌行様より感謝状を贈呈されました。

9月20日(火)の通学途上、駅ホームにいたところ線路上に横たわる人に気づき、戸惑うことなくホームの非常ボタンを押したということです。

津田駅長様からは、「大人でも躊躇する場面で、勇気をもって行動してくださったことで人の命が救われました。本当にありがたいことです。」との言葉をいただきました。

本校にとっても、生徒が模範的な行動をとってくれたことは、非常に誇らしいことです。

 

贈呈式の様子 左から 髙阪さん 樋口校長 津田駅長様

 

贈呈式後 左から 津田駅長様 髙阪さん 樋口校長

 

 

 

 

 

 

 

 

 

県議会議員との懇談会

保護者

2022.9.15 14:18

9月9日(金)、県議会議員との懇談(公共交通・国スポ・障スポ大会対策特別委員会の県内行政調査)が本校セミナーハウスで開催されました。

委員の県議10名が来校され校長はじめ生徒5人と「公共交通の課題」をテーマに意見交換が行なわれました。

生徒からは「帰宅時に近江鉄道が1時間に一本しかないので不便」「バスも利用しているが近江鉄道との乗り換え時間があっていない、連携すると利用しやすい」などの意見がでました。

 

 

 

 

日商簿記検定1級合格!!

全校生

2022.9.15 12:39

会計ビジネス系列に所属する、中澤優美さん(3年生)が、第161回日商簿記検定1級に合格しました。

入学してから授業と簿記部の活動で地道に努力を積み重ねてこられましたが、受験者数8,918名、合格者902名、合格率10.1%という難関資格を突破されました。

合格者には税理士の受験資格が与えられます。

中澤さんは、2年生の11月に日商簿記検定1級を初受験した時には合格点に後1点足らずに不合格でした。

非常に悔しい思いをされた時もありますがそこで諦めずその後も継続して勉強し、今年の2月には全経簿記能力検定上級に合格、そして最終目標だった日商簿記検定1級にも84点という高得点で合格されました。

本校では、日商簿記検定1級に合格した者は複数名おりますが、全経簿記能力検定上級と日商簿記検定1級にW合格した生徒は翔西館高校になってから初めてのことになります。

 

「アイヌ民族の歴史・文化・人権」について学びました

卒業生

2022.9.13 11:14

9月8日(木)7限目、2年生対象の人権LHRを実施しました。

今回は、「アイヌ民族の歴史・文化・人権」というテーマで、公益財団法人・アイヌ民族文化財団の藤戸裕子先生にご講演をいただきました。

北海道への「修学旅行」を控えた生徒たちは、実際のアイヌ語やアイヌの伝統衣装を使いながらの親しみやすい先生の語りに聴き入っていました。また、アイヌ語…失われた言葉、開拓という言葉の意味、アイヌ民族の置かれている現状などのお話から大切なものを感じ、考えていました。

 

全国簿記競技大会上位入賞について(個人8位、個人21位)

保護者

2022.7.29 18:12

7月25日(月)日本工学院専門学校蒲田キャンパス(東京)にて開催された第38回全国高等学校簿記競技大会に本校生徒が2名参加し、各都道府県代表選手約240名の中で、上位入賞を果たしました。

簿記競技大会は、第1部と第2部に分かれ、それぞれの問題を各45分で解答し得点を競います。

2名は1年生の時から日商簿記検定をはじめとする各種検定試験に合格し、各地で開催される簿記大会に参加することで実力を付けてきました。

この夏、3年間の集大成として全国簿記大会に挑みましたが、過去最高成績を残してくれました。

 

【全国大会成績】

個人 8位(優良賞) 中澤 優美

個人21位(佳良賞) 北村 武大

 

  

  

 

 

「進路保障と人権」について学びました

保護者

2022.6.23 08:38

 

6月20日(月)7限目、3年生対象の人権LHRを実施しました。

今回は「進路保障と人権」という演題で、滋賀県進路保障推進協議会の桝本義人先生にご講演いただきました。

特に、本校卒業後に就職を希望している生徒にとっては大変身近な話題であり、必要な内容を書き留めながら真剣な態度で耳を傾ける生徒の姿が多く見られました。

生徒たちは、最後に「採用選考の面接での質問事項◯×クイズ」にのぞみました。先生から正解が示されると、「え、それも不適切質問なの?」とあちこちから驚きの声が上がっていました。