お知らせTopics

令和4年3月1日 第4期生卒業式を挙行

卒業生

2022.3.07 19:49

弦楽四重奏で彩を添えていただきました

 

令和4年3月1日、第4回卒業式を挙行しました。厳粛な中にも華やかさを感じる式となりました。

昨年度に引き続き新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として、式場への入場人数制限を行い、吹奏楽部による演奏も実施できない中、バイオリン、ビオラ、チェロからなる弦楽四重奏の生演奏により思い出に残る卒業式となりました。

卒業式では卒業生の入退場、卒業証書授与の担任呼名、そして卒業生代表答辞(3年5組福居歩美さん)の朗読時に演奏していただきました。

演奏してくださった楽曲「カノン」は、福居さんの周囲への感謝の気持ちを伝える言葉にのせて、荘厳な、またさわやかな雰囲気を演出し、卒業式に彩りを添えていただきました。

卒業生は新たな門出を祝福する生演奏を一生の宝として心に刻むとともに、共に過ごした友や恩師、後輩との別れを惜しんで学び舎を後にしました。

  

  

  

  

 

 

 

卒業生が公認会計士試験に合格!!

卒業生

2022.1.19 10:14

昨年11月に公認会計士試験の合格発表があり、本校卒業生の泉翔真さん(翔西館1期生・現大学3回生)が見事合格されました。

公認会計士試験は、短答式試験と論文式試験に合格しなければならない難関試験です。

泉さんは、大学と専門学校の両方に通いながら勉強し、短答式試験と論文式試験に1発で合格されました。

公認会計士・監査審査会の発表によると、本年度の試験には1万4192人が願書を提出し、最終合格者は1360人、合格率は9.6%でした。

また、泉さんは大手監査法人から内定をもらわれており、4回生からは大学に通いながら非常勤として仕事を開始されるそうです。

今後の更なる活躍を期待しています。

 

 

各種証明書の発行について(卒業生)

卒業生

2019.9.30 16:09

各種証明書の発行を希望される卒業生の方は、以下の案内をご覧ください。

 

卒業生の各種証明書の発行について

 

 

 

同窓会をかたったニセ電話にご注意を!

卒業生

2019.5.29 13:06

同窓会をかたった者からのニセ電話にご注意ください。

卒業生宅に同窓会と称して、ご家族から卒業生の住所、就職先・進学先、携帯電話の番号など個人情報を聞き出そうとする電話があります。

同窓会では、一切そのようなことは行っておりませんのでご注意ください。